sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
スマホでコンテンツを視聴する際の、データ転送量の約4割が広告
今回調査した15の主要なコンテンツサイトの多くで、
そのデータ転送量の半分以上を広告が占めていました。
調査した15サイトの単純平均では、
全データ転送量のうち約44%が広告と推計されます。
これらの結果と、データ通信量の単価や
Web、SNS、動画サイト、メールといった
項目ごとの利用時間・データ転送量等から類推すると、
4人家族全員がスマートフォンを持っている場合、
月々のデータ通信料金のうち約2,900円ぶんを
広告のデータ転送に費やしていることになります。
主要Webサイトのデータ転送量

YouTubeでの複数動画の各ブラウザーでの合計表示速度

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007697.000007006.html
スマホでコンテンツを視聴する際の、データ転送量の約4割が広告
今回調査した15の主要なコンテンツサイトの多くで、
そのデータ転送量の半分以上を広告が占めていました。
調査した15サイトの単純平均では、
全データ転送量のうち約44%が広告と推計されます。
これらの結果と、データ通信量の単価や
Web、SNS、動画サイト、メールといった
項目ごとの利用時間・データ転送量等から類推すると、
4人家族全員がスマートフォンを持っている場合、
月々のデータ通信料金のうち約2,900円ぶんを
広告のデータ転送に費やしていることになります。
主要Webサイトのデータ転送量

YouTubeでの複数動画の各ブラウザーでの合計表示速度

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007697.000007006.html
3: ネレイド(埼玉県) [ニダ] 2020/12/27(日) 14:21:48.55 ID:ElEzeRgh0
動く広告はやめて欲しい
6: シリウス(光) [US] 2020/12/27(日) 14:22:23.98 ID:xiPFzffS0
>>3
おっぱい揺らしながら突かれてるgifとかな
おっぱい揺らしながら突かれてるgifとかな
4: スピカ(大阪府) [KR] 2020/12/27(日) 14:21:56.19 ID:vnFvK8ic0
adguard
5: デネボラ(東京都) [JP] 2020/12/27(日) 14:22:03.59 ID:eX4ZCTv/0
アドガ入れろ
7: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [JP] 2020/12/27(日) 14:22:53.73 ID:aXykxoeU0
まあ、ほとんどのサービスが無料であることとの引き換えよね
8: パラス(ジパング) [US] 2020/12/27(日) 14:22:58.95 ID:xKpgsdzs0
横フリで遷移する広告もやめろ 縦フリにも反応して鬱陶しいんじゃ
9: ボイド(茸) [JP] 2020/12/27(日) 14:22:59.40 ID:cXeGvmxD0
動画の広告はほんとやめろや
19: ベクルックス(東京都) [US] 2020/12/27(日) 14:25:55.98 ID:6ip68JxQ0
>>9
You Tubeプレミアに入れ
You Tubeプレミアに入れ
10: アンドロメダ銀河(東京都) [US] 2020/12/27(日) 14:23:00.72 ID:T8CsIsit0
スマホという広告媒体を高く買う養分って…
11: エンケラドゥス(大阪府) [US] 2020/12/27(日) 14:23:49.50 ID:nv8wF5UW0
ブロックしろよ
12: カロン(福島県) [IT] 2020/12/27(日) 14:24:00.22 ID:x8jjibpc0
広告割はよ!(´・ω・`)
16: ミランダ(東京都) [ニダ] 2020/12/27(日) 14:25:09.65 ID:spJlRV2H0
だからプライベートDNSをアドガのアドレスに書き換えろと話題にあがる度に言われてるだろ
早くやれ
早くやれ
17: ヘール・ボップ彗星(茸) [US] 2020/12/27(日) 14:25:35.21 ID:imXbtulb0
広告に動画使うのマジでやめろ
18: ポルックス(秋田県) [FR] 2020/12/27(日) 14:25:43.66 ID:BgBY8Qzt0
アプリのデータ使用量見るとブラウザが圧倒的に多いから納得いくな
20: 冥王星(北海道) [US] 2020/12/27(日) 14:26:09.33 ID:p6JVmKJQ0
まじで動画の広告やめれ!
命令じゃ!
命令じゃ!
21: カペラ(神奈川県) [US] 2020/12/27(日) 14:26:11.34 ID:iml7tQVw0
ちょっと触れただけで飛ばしたり急にスクロールしたりするのは極刑
22: ウンブリエル(空) [US] 2020/12/27(日) 14:26:15.61 ID:FIOoiIEP0
Firefoxの画像非表示機能は広告の完全シャットアウトしてくれてかなり助かってたのにアップデートで機能切り捨てられた
画像非表示機能ついてるブラウザ知らない?
画像非表示機能ついてるブラウザ知らない?
23: キャッツアイ星雲(空) [GB] 2020/12/27(日) 14:26:40.87 ID:vWNCQnXk0
広告ブロックは正しい選択
24: イータ・カリーナ(秋) [US] 2020/12/27(日) 14:26:44.92 ID:idPQjixc0
5chだってオマイらの文章はテキストでしかないから広告バナーのほうがデータくってる
26: デネブ(茸) [TR] 2020/12/27(日) 14:26:55.70 ID:jBHeCZCP0
動く広告ばっかだしな
27: ベラトリックス(東京都) [US] 2020/12/27(日) 14:27:20.46 ID:elP54u6j0
バナー広告なら容量少ないだろ
29: プレアデス星団(奈良県) [US] 2020/12/27(日) 14:27:50.77 ID:EYfJXiZ10
なるほど🤔
そう考えるとユーチューブプレミアムに入る事は価値があるわけだ
そう考えるとユーチューブプレミアムに入る事は価値があるわけだ
32: オリオン大星雲(京都府) [ニダ] 2020/12/27(日) 14:28:13.56 ID:8s6UBOfE0
33: ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [ニダ] 2020/12/27(日) 14:28:36.29 ID:mMy0/mwD0
規制しろ規制
34: ウンブリエル(東京都) [US] 2020/12/27(日) 14:28:57.50 ID:BHZA/YVB0
広告もそうだし、ヤフーで油断したら飛ばされるコンビニ惣菜の感想書いてるサイトとかな
もったいないね
もったいないね
35: パラス(光) [CN] 2020/12/27(日) 14:29:23.42 ID:JKAUyrkZ0
コメントする