sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
対人距離無視のマスク着用、感染対策に不十分 米研究
(CNN) 米物理学協会の学術誌は26日までに、新型コロナウイルスの感染対策で一定の対人距離を確保せず、マスク着用のみに頼るのは
十分な効果につながらない可能性があるとの新たな論文を掲載した。
他人と一定の距離を置かず接触した場合、くしゃみやせきに伴って放出される飛沫(ひまつ)が顔面に完全な密着状態にあるマスクを通じて
侵入する可能性があると指摘。この恐れはN95型マスクを除く全てのマスクに当てはまるとした。
論文は米ニューメキシコ州立大学の微粒子停留問題などの研究者が作成。今回の研究結果については、マスク着用と対面での密接な接触などの
出来るだけの回避を勧める公衆衛生当局の指針の正当性を十分に裏付ける材料になると主張した。
研究ではくしゃみやせきが発生する状況を特殊機器を使って人工的に創出し、5種のマスクを使って飛沫の予防効果などを検証。
用いたマスクはN95型マスク、サージカルマスク、2層式の布マスク、標準タイプの布マスクに湿った2層式の布マスクだった。
この実験の結果、マスクを装着するウイルス保持者を想定した場合、マスクの顔面との密着度が満足出来る状態だったとしても、
多くの小さな飛沫が漏れ出ることが判明したという。
今回の論文作成をまとめた同大准教授は声明で、マスク着用は間違いなく効果があるが他人と至近距離で接した場合、ウイルス伝播(でんぱ)に
つながる恐れが生じると強調。頼れるのはマスクだけでなく、対人距離を設ける努力とも主張した。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35164443.html
対人距離無視のマスク着用、感染対策に不十分 米研究
(CNN) 米物理学協会の学術誌は26日までに、新型コロナウイルスの感染対策で一定の対人距離を確保せず、マスク着用のみに頼るのは
十分な効果につながらない可能性があるとの新たな論文を掲載した。
他人と一定の距離を置かず接触した場合、くしゃみやせきに伴って放出される飛沫(ひまつ)が顔面に完全な密着状態にあるマスクを通じて
侵入する可能性があると指摘。この恐れはN95型マスクを除く全てのマスクに当てはまるとした。
論文は米ニューメキシコ州立大学の微粒子停留問題などの研究者が作成。今回の研究結果については、マスク着用と対面での密接な接触などの
出来るだけの回避を勧める公衆衛生当局の指針の正当性を十分に裏付ける材料になると主張した。
研究ではくしゃみやせきが発生する状況を特殊機器を使って人工的に創出し、5種のマスクを使って飛沫の予防効果などを検証。
用いたマスクはN95型マスク、サージカルマスク、2層式の布マスク、標準タイプの布マスクに湿った2層式の布マスクだった。
この実験の結果、マスクを装着するウイルス保持者を想定した場合、マスクの顔面との密着度が満足出来る状態だったとしても、
多くの小さな飛沫が漏れ出ることが判明したという。
今回の論文作成をまとめた同大准教授は声明で、マスク着用は間違いなく効果があるが他人と至近距離で接した場合、ウイルス伝播(でんぱ)に
つながる恐れが生じると強調。頼れるのはマスクだけでなく、対人距離を設ける努力とも主張した。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35164443.html
7: ベテルギウス(東京都) [US] 2020/12/27(日) 13:34:44.79 ID:rPbd4fBY0
>>1
余計な研究だな。ホリエモンみたいなアホがまた騒ぐネタになる
余計な研究だな。ホリエモンみたいなアホがまた騒ぐネタになる
2: かに星雲(東京都) [JP] 2020/12/27(日) 13:33:50.79 ID:61+J2D9E0
他人と一定の距離を置くのは得意ですから(´・ω・`)
3: 赤色矮星(東京都) [KR] 2020/12/27(日) 13:33:51.47 ID:VheLqNv+0
3メートルは散迷取るっていうぐらいだからな
4: 赤色超巨星(愛知県) [US] 2020/12/27(日) 13:34:07.84 ID:6WSD6t9x0
密密密
5: かに星雲(奈良県) [ニダ] 2020/12/27(日) 13:34:12.04 ID:5g7HO5gp0
知ってた
6: フォボス(庭) [ヌコ] 2020/12/27(日) 13:34:16.01 ID:HFksI6l80
文化的なもんだからしょうがないがマスクをしない理由を探すのはやめておけよw
8: セドナ(栃木県) [ニダ] 2020/12/27(日) 13:35:41.54 ID:dETwj/BR0
そら横からでもフィルターからでもばふーんって出るだろ
9: 海王星(SB-Android) [JP] 2020/12/27(日) 13:35:55.45 ID:GmDMWRS+0
ま、マスクがまもったくれる
10: デネブ・カイトス(東京都) [ES] 2020/12/27(日) 13:35:58.02 ID:5+vMa1ek0
「マスク着用は間違いなく効果があるが」
11: 赤色矮星(SB-Android) [US] 2020/12/27(日) 13:36:05.99 ID:lZuOd5ha0
幼稚園児でもわかるだろそれ
12: 木星(大分県) [ニダ] 2020/12/27(日) 13:36:18.80 ID:O+hAJwRF0
ならウレタンマスクでもいいやん
13: ダイモス(愛知県) [KR] 2020/12/27(日) 13:36:20.59 ID:mWMrpmxH0
全国民がマスクするようになってから言えよ
14: 太陽(東京都) [CN] 2020/12/27(日) 13:36:39.63 ID:XdOE3gZT0
防御効果はあんまりないって前から言われてたろ
双方がマスクしてる条件で検証しないと
双方がマスクしてる条件で検証しないと
15: ヘール・ボップ彗星(茸) [US] 2020/12/27(日) 13:36:56.60 ID:imXbtulb0
おい満員電車お前
16: 海王星(兵庫県) [US] 2020/12/27(日) 13:37:53.63 ID:vYdcTUay0
論文「マスクは完全ではない」
バカ「マスクは無駄!」
バカ「マスクは無駄!」
17: イオ(光) [US] 2020/12/27(日) 13:38:29.50 ID:Dk+DFn+O0
居酒屋とか凄まじいよな20センチぐらいの距離で長時間マスクしないで大声で飛沫飛ばしまくって口に入ってんだもんよ
18: ガニメデ(東京都) [TW] 2020/12/27(日) 13:38:31.34 ID:KZKLu5Qp0
マスクはうつされない効果より、
うつさない効果の方が高い
うつさない効果の方が高い
20: レア(やわらか銀行) [ニダ] 2020/12/27(日) 13:39:11.82 ID:Q5rxEjpL0
マスク着用拒否を呼び掛ける地方保安官が英雄視されるような国ではたぶん何やっても無駄だと思う
21: イータ・カリーナ(神奈川県) [RO] 2020/12/27(日) 13:39:28.91 ID:5XrwE6s40
そんなもんとっくにわかっとるわ
23: デネボラ(SB-Android) [US] 2020/12/27(日) 13:40:49.77 ID:iPD2xXS/0
菅のゴミカスが余計なことしてくれたおかげで
日本の感染対策が少しずつずれてきてる
ゴミが総理やってんじゃねーよまぢ
日本の感染対策が少しずつずれてきてる
ゴミが総理やってんじゃねーよまぢ
24: オベロン(東京都) [US] 2020/12/27(日) 13:41:29.78 ID:UdjKVWgl0
電車やばすの中で会話してる奴!
そうだよGOTOで旅行してる奴らのことだよ!
そうだよGOTOで旅行してる奴らのことだよ!
26: レア(埼玉県) [FR] 2020/12/27(日) 13:43:19.27 ID:hj0fPuRN0
人間は無意識の内に顔触りまくるから、飛沫以外にもマスクは感染予防に効果的だと思うわ
30: ミザール(神奈川県) [FR] 2020/12/27(日) 13:44:40.81 ID:DVY8Y7DW0
31: 赤色矮星(愛知県) [VE] 2020/12/27(日) 13:44:51.44 ID:ge3g/ium0
なんでマスクは効果100%じゃないといけないんだ?
32: スピカ(庭) [ニダ] 2020/12/27(日) 13:45:15.01 ID:gx6xcsyG0
当たり前過ぎだろ
マスクは飛沫が飛ぶ距離を抑えるだけなんだから密着してたりしたらそりゃ無意味よ
マスクは飛沫が飛ぶ距離を抑えるだけなんだから密着してたりしたらそりゃ無意味よ
コメントする